予防・歯周病治療

tel_sp.png
メールでのお問い合わせ

当院の予防歯科

千葉歯科クリニックでは、虫歯の治療はもちろん、「予防」にも力を入れています。虫歯についても、予防的な観点は、歯の健康に大きな効果を持ちますが、歯周病についても同様です。特に歯周病については、30代以上の方であれば80%以上の方がかかってしまう、いわば一般的な病気であり、歯科クリニックで検診と治療を受けることが大切です。

歯周病って?

歯周病とは

虫歯は、歯が虫歯菌の侵入を受けることによって引き起こされます。そして歯周病は、歯周病菌によって歯の周辺組織が攻撃され、破壊されることによって起きる病気です。加齢によって歯の汚れ(歯垢)が蓄積され、歯周病にかかるのは一種自然な現象といえます。適切な治療をしていきましょう。

歯周病の進行プロセス

ものを食べると、歯に食べかすが付着します。時間が経つと食べかすは歯垢となり、これらが食べかすに含まれる成分と混ざり合って酸をつくり出し、歯や歯茎を溶かしてしまうのです。
俗に「歯茎がやせる」ともいいますが、歯茎が菌に冒され歯とのすき間(歯周ポケット)ができてしまうと、ここに歯垢がたまりやすくなり、ますます歯周病が進行します。
歯周ポケットにたまった歯垢は、毎日の歯磨きだけで取り除くことが難しく、放っておくと歯周病が進行し、口臭の原因ともなります。歯周病が悪化すれば歯が抜け落ちてしまうことにもつながり、生活に支障が出てしまいます。
生涯ご自身の歯で噛む喜びを実感していただきたい----当院はそう考えています。歯周病は自覚症状がない場合も多いものですから、30歳を過ぎたら特に、歯科の定期検診を心がけ、予防していきましょう。

歯周病の治療

歯周病の予防は、 スケーリング・ルートプレーニングによって、歯石を除去する方法が主となります。治療も基本的には、歯周ポケットの内側に入り込んだ汚れ(歯石)を取り除くことから行われます。
ですが、中程度以上に進行した歯周病の場合は、手術をともなう外科的なアプローチが中心となります。当院では、口腔外科専門医による相談や治療も定期的に行っています。歯肉を切り開いて汚れや膿を取り除き縫合する手術や、歯周組織の再生を誘導する薬剤の塗布等、高度な歯周病治療も可能ですので、歯周病が気になっている方も、ぜひ一度ご相談ください。

歯の正しいケア

ホームケア

歯のお手入れの基本は、何といってもご家庭での歯みがきです。1日3回、特に夜は念入りに、ブラッシングをしましょう。また、歯のお手入れは、いわゆる「歯みがき」のみでは万全とはいえません。当院では、下記の3つを組み合わせてのケアをおすすめしています。

1正しい歯みがき

2清掃補助器具の活用(歯間ブラシ、デンタルフロスなど)

3キシリトールや乳酸菌などの摂取

歯の表面だけでなく歯の間も意識してキレイにし、また、歯の内外から健康に働きかける食品をとるのも効果があります。当院では、すべての患者様に、歯みがき方法を指導しています。また、効果の高い清掃補助器具に関しましては、歯並び等によって個人差がありますので、お気軽にご相談ください。当院での販売も行っています。

オフィスケア

ご家庭で念入りに歯のケアを行っている人でも、とりきれない汚れや嗜好品の摂取などによって、どうしても汚れはたまってしまいます。そこで、キチンと歯を磨いている人であっても、定期的に歯科クリニックでの検診を受けることをおすすめします。
当院では、虫歯の有無やクリーニングの必要性など、丁寧に診ていきます。
ご自宅で丁寧にお手入れしながら、3ヶ月に一度、クリニックで検診をお受けいただければ、健やかな歯を保てるでしょう。

PMTC
定期的なプロのクリーニングで歯の健康維持

PMTCは、日々の歯磨きだけでは取りきれない汚れや歯垢を取り除き、歯科医師や衛生士といった専門家が磨き上げるクリーニングです。保険で行われる歯石取りよりも一歩進んだクリーニングで、虫歯や歯周病の原因となる細菌の塊、バイオフィルムまで取り除くことができ、歯面をツルツルにすることで、新たな汚れや細菌を付きにくくなり、虫歯や歯周病予防に高い効果があります。

 

口臭予防

特に気になる痛みなどの症状がなくても、口臭が気になるといった悩みをお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
口臭の原因はほとんどがお口の内部にあります。お口の中にある口臭の原因物質を取り除けば、口臭はなくなるということ。虫歯などの治療の必要性を特に感じていない場合にも、歯科クリニックにご相談いただければ、適切な処置をし、家庭でのケアについてもアドバイスいたします。

口臭の原因

1生理的口臭

起床時や空腹時、緊張時等、自然に発生してしまうもの。

2病的口臭

胃腸の病気や糖尿病ほか、内臓疾患を原因とするもの。

3歯・舌の汚れによるもの

口腔内にたまった汚れから発生するもの。タバコなどの嗜好品も口臭を悪化させます。

朝起きたときや空腹時など、どうしても口臭が発生してしまう状況はあります。これを生理的口臭と呼び、完全になくすことはできません。また、胃腸の不調などによって発生している口臭については、その治療が先決となります。

口臭の予防

生理的口臭や病的口臭を除き、口臭の大きな原因となりやすいのは、やはり、お口の中の汚れです。歯みがきはもちろん、舌に付着した汚れを落とす、いわば「舌みがき」をすることによって、かなり口臭は抑えられます。歯や舌のお手入れ方法や器具について、当院では懇切丁寧にアドバイスいたします。口臭をなくし、爽やかな日々を送りませんか?